製作

ちょっと見つけにくいのが残念:東京都立図書館HP

ちょっとサービス案内が見つけにくいのが残念でした。ちゃんとやっているとこなのに・・・トップページ>利用案内>都立中央図書館 利用案内>お身体の不自由な方へ・録音資料・点字資料貸出。製作も。 ・点字・録音資料の検索サイトあり ・聴覚障害・言語障…

利用者アンケートをしています:千葉県立図書館HP

障害者サービスの利用者アンケートを実施していました。総合評価で満足度は81.9%。がんばってますね。トップ>図書館のご案内>障害者サービス 案内はていねいですが、階層が重なっていて、クリックが必要なのが、ちょっと難点。 ・録音図書リストあり、リ…

今年度末で浦和図書館は閉館:埼玉県立図書館HP

今年度末で、県立浦和図書館は閉館なんですね。 トップページ左上に「障害者サービス案内」のガイドがありますが、最初気づきませんでした。埼玉県立は、ちゃんとやってるので有名なとこなのにとさがしていてちゃんとトップページにあることにきづきました。…

明るく便利な開かれた図書館:茨城県立図書館HP

「明るく便利な開かれた図書館」がキャッチフレーズの茨城県立。ハンデxキャップサービス案内もあり、故郷なのでちょっとうれしくおもいました。 「利用案内」-「障害のある方へのサービス」で「対面朗読」「録音図書の郵送貸出し」をおこなっています。録…

改革途上:広島県立図書館HP

運営方針をのぞいたところ広島県教育委員会が平成23年3月に運営方針をだし、「県立図書館らしい」をキイワードに改革の途上のようです。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか あり 2.ハンディキャップサービスの案内はどこでみら…

評価を公表:福岡県立図書館HP

ハンディキャップサービスとしてはまとめていませんが、以下のようにわかります。また、「図書館評価」を行って結果公表をしています。「図書館のすがた」-「録音図書室」-の視覚障害者のための録音図書の郵送貸出の案内および資料のリストがあります。また…

陶器のまち:有田町立図書館HP(佐賀)

まだ、雪で大変なところも多いのに、2日間遊んできました。楽しく過ごさせてくださった伊豆の皆様ありがとう。というわけで、またHPに戻ります。東図書館、西図書館の2館があります。調べたら、有田町と西有田町が合併して、現有田町となっていました。…

ふるさと納税で図書購入:佐賀市立図書館(佐賀)

HPをあけたら「ふるさと納税で素敵な本を図書館へ」という案内があったので、思わず見てみました、寄付メニューで「市立図書館での障がい学習のお手伝い(図書の充実)」というのがあるんですね。ふるさと納税って、あまり意識したことなかったけど、こん…

市立点字図書館あり:福岡市総合図書館HP(福岡)

「総合」の名に恥じない情報の多いHPです。郵送貸出サービスを行っていますが、障がいのある方のためのこのサービスとは別に、有料宅配サービスも行っています。市立点字図書館もあり、こちらは福岡身体障害者福祉協会が管理 こちらの点字図書館を拠点とし…

歴史を受け継ぎ、現在も元気な:新居浜市立別子銅山記念図書館HP(愛媛)

「銅山」の名前の通り、銅山で栄えた歴史をもつ産業都市です。 ちなみに図書館キャラクター「としょくん」がいます。住友家16代当主の蔵書1万冊を「泉幸吉文庫(歌人としてのペンネーム)」も所蔵しています。歴史を感じますね。出前講座をしたりと頑張っ…

お城がすごそう:福山図書館HP(広島)

すごく立派なお城がいきなり出てくるHPです。水野氏の築いた福山城!! すごいですね。ちょっと気になったのは「利用案内」を見ていたら、 「中学生までの人が登録する場合は,必ず保護者で記入してください」 と書いてあったのですが、この「で」というの…

かっこよすぎです!!:奈義町立図書館HP(岡山)

いきなり「図書館は成長する有機体である」というランガナタンの言葉と、広々とした館内写真。カッコイイ! と思ってしまいました。「利用案内」には「障がい者支援サービスのご案内があり郵送による宅配(障がいがない方も、片道有料で利用可、障がい者無料…

点訳重視の宗教団体図書館:金光図書館(HP)

金光教が運営している金光図書館。公立ではないので飛ばそうかとも思ったのですが、点訳活動に早くから取り組んでいる歴史があるとのことで、のぞいてみました。点訳ボランティアグループ「青い鳥点訳グループ」が活動しています。 その歴史は昭和24年に金…

その一冊から、世界が広がる:津山市立図書館HP(岡山)

「その一冊から、世界が広がる」がキャッチフレーズの津山市立図書館。ハンディキャップサービスの案内はみつかりませんでしたが、津山市立図書館にボランティア室があり、図書館ボランティアのページを見たところ、「布絵本・布製遊具製作」「利用案内等の外国語訳」…

大正5年創立:岡山私立図書館HP(岡山)

岡山県というと、学校図書館が有名。地味だけど、文化の香りを感じるゆかしきまちのイメージがあります。今日から見ていきます。まずは岡山市。大正5年に創立されたという伝統ある図書館、H23年に95周年、100周年も、もうすぐですね! トップページか…

利用に不自由がある方へ:福崎町立図書館HP(兵庫)

「利用案内」で「利用に不自由がある方へ」の案内があります。この表現いいですね。「図書館にご相談ください。 対面朗読、郵送貸出などができます。大活字本もそろえています」と続きます。 「図書館応援隊」でボランティア紹介があり、「対面朗読・録音図…

本屋さんで本が返せる:明石市立図書館HP(兵庫)

利用案内をのぞいていたら「本をかえすとき」に市内21箇所に返却可能との案内で「大書堂書店」「巌松堂書店」と、書店2箇所でも本の返却が可能です。これ、おもしろいですね。「点字図書のごあんない」というのがあってm点字と書650タイトルを所蔵して…

ループアンテナ設置:猪名川町立図書館HP(兵庫)

猪名川でヨミは「いながわ」。町立ですが、きちんと案内がありました。町勢要覧を見ていたら、順調に人口が増えている感じの元気な町のようです。 「利用案内」の「各種サービス」で、「障がい者サービス」がわかります。「郵送サービス」「対面朗読サービス…

白州次郎・正子夫妻が眠る:三田市立図書館HP(兵庫)

三田市?どんなところ?と、市のHPを見ていたら、白州次郎・正子夫妻のお墓があったりといろいろゆかしいところのようです。 図書館は、市のHPの中に案内があります。あまり期待せずに開けたのですが、「図書館利用のご案内」の中に、ちゃんと「図書館に…

きょうは、なにかりよう?:川西市中央図書館HP(兵庫)

こちらの図書館もくまさんんが「きょうはなにかりよう?」と出迎えてくれます。「利用案内・Q&A」の中に「障がい者サービス」があり。貸出 :一人15冊、4週間貸出できます。(ただし、マルチメディアDAISY図書は2点まで)(録音図書の貸出は視覚…

案内は、きっちり。だんじりのまち:岸和田市立図書館HP(大阪)

ちょっと前の朝ドラのイメージで、だんじりのまちのイメージがあった岸和田ですが、シンプルだけれど、きっちりと案内がありました。いろいろ取り組んでる様子です。 「図書館の利用が困難な方へ」 で点訳、朗読のボランティアがあること、対面朗読サービス …

原点は「雨の日文庫」:松原市立図書館HP(大阪)

図書館の沿革を見ていたら、1970年「雨の日文庫」がスタートでした。松原子ども文庫連絡会から生まれていった図書館なんですね。 市のHPのなかの案内ですが 「図書館利用が困難な方へ」があります。 ・目の不自由な方には、録音図書・点字図書・CDなどの貸…

電子書籍活用も開始:大阪市立図書館HP(大阪)

話題の大阪市、さすが大都市で、メニューも豊富。実は、私、ここの採用試験を受けた事があります。ありがたいことに、一次試験が受かったのですが、二次を受ける前に今の職場が決まり、現在にいたっています。ちなみに、最初に勤務した職場の同僚が、ここに…

対面朗読来館にも目配り:八尾市立図書館HP(大阪)

「利用案内」に「図書館利用に障がいがある方へのサービス」あり「視覚に障がいがある方へ」 対面朗読(図書館の最寄えきまでの送迎を必要とする方はご相談を、と細やかです)。録音サービス、 郵送貸出、録音図書所蔵リストもあり 大活字本、音声ガイド付き…

市史販売の案内あり:四条畷市立図書館HP(大阪)

四条畷で「しじょうなわて」と読みます。大阪の地名も、ゆかしい感じのものが多いですね。市史の販売も図書館でしています。「図書館の利用に障がいのある方へ」がトップ・ページにあり、すぐ案内にとべます。 録音図書貸出、録音図書製作、郵送貸出、大活字…

点字・録音図書増補目録の「読上げページ」というのがあります:寝屋川市立図書館HP[大阪)

トップページに「多文化・障害者サービス」があります。開くと「多文化サービス」「障害者サービス」「高齢者サービス」があって、さらに詳しくはそこからクリックして入ります。でも「多文化」と「高齢者」はクリックしても1行や2行。わざわざクリックし…

目や体の不自由な方のためのサービス:豊中市立図書館HP(大阪)

左上の目立つところにハートマークがあり、「目や体の不自由な方のためのサービス」として案内があり、要領よく、いろいろなサービスの案内を行っています。 対面朗読、点字図書、宅配・郵送、耳の不自由な方のために筆談FAX、音訳作成、点字やデイジー図…

送達サービス:八幡市立図書館HP(京都)

八幡市民図書館と男山市民図書館2館。 「こんなサービスもある!」で「対面朗読、電話朗読のほか、来館できない方には郵送貸出や送達貸出制度があります。」と書いてあります。詳しくは、「年報」を開けると「障がい者サービス」がみつかります。 そこで見…

「本の森探検」実施中:高島市立図書館HP(滋賀)

またまた合併ですね。市内に朽木・今津・マキノ・新旭・安曇川・高島の6館があります。「本の森探検」実施中とPRして、来館利用を呼びかけています。ハンディキャップサービス案内は見つからなかったので、「高島市立図書館の運営について(提言)2008」…

ていねいな案内が:栗東市立図書館HP(滋賀)

栗東で「りっとう」と読むんですね。OPAC中心のシンプルなHPと思ったら、図書館の「利用案内」の中に詳細な案内がありました! ●障がい者サービスがあります。 ○目のご不自由な方に 点字図書、録音図書、大活字本 宅配サービス・郵送サービス 対面朗読…