2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

バドミントンコーナーのある:池田町立図書館HP(岐阜)

岐阜国体で、バドミントン会場になってコレクションをはじめたバドミントンコーナーがあります。なるほど、こういうきっかけでコーナー設置っていうのもありなんですね。人口24,751人(2012.2)と、またまた小さな町ですが、県内でも最大級の古墳がた…

ふくろうのミックくんがいます:大野町立図書館HP(岐阜)

シンボルマークのふくろうのミック君。胸にピンクのハートがラブリーです。人口24,271人(2012.2)の小さな町だけど、頑張っているかんじです。 ハンディキャップサービス関連の記事は見つかりませんでしたが、岐阜県立図書館を通じて返却できる「遠隔…

町立で3館:揖斐川町立図書館HP(岐阜)

揖斐川で「いびがわ」と読むんですね〜。 市内 揖斐川、谷汲、坂内の3館。調べたらやはり合併。2005年に揖斐川町に谷汲村、久瀬村、春日村、坂内村、藤橋村が合併とか、つまり2館は元村立図書館だったと思われます。 町のHPの中に簡単な利用案内があるの…

ここもいろいろ複合施設の中、生涯学習センターハートピア安八:安八町立図書館HP(岐阜

安八町で「あんぱちちょう」と読むそうです。人口15,315人(23.5.1)山内一豊ゆかりの土地だとか・・・。 児童館、天文台、プラネタリウム、歴史民俗資料館、会議室、研修室が併設された生涯学習センターのハートピア安八の中にあります。町立図書館の…

プラネットプラザ図書館こと:輪之内町図書館HP(岐阜)

町のHPの中で利用案内があり。とくにハンディキャップサービスの案内はなし。人口7,710人と小さな町のようです。プラネットプラザ図書館となっていました。ちなみに、このプラネットプラザとは、アポロンスタジアム(野球場)、文化会館、図書館・歴…

郵送でサービス:神戸町立図書館HP(岐阜)

神戸町で「こうどちょう」と読むのですね。人口2万人強の小さな町ですが、元は延暦寺の荘園領とか・・・。図書館のHPは簡素ですが、トップの「お知らせ」に「障がい者の方への郵送貸出サービス」の案内があり。わかりやすい場所の案内は利用をほりおこし…

あの関ヶ原!:関ヶ原町立ふれあい図書館HP(岐阜)

あの関ヶ原って、今、町なんだぁ〜。人口8,000人ちょっとの小さな町ですが、ちゃんと図書館があるところがさすがです。町のHPのなかで、基本的な利用案内のみ。OPACなしですが、たくさんの利用がありますように。

楽しみ上手な文化人:タルイピアセンター図書館(岐阜)

人口3万に満たない町ですが、史跡も多く由緒ありげです。 「楽しみ上手な文化人」がキャッチフレーズのタルイピア複合施設に入っている垂井町の町立図書館。子どもたちを応援したいというメッセージにあふれています。基本的な図書館案内ののみ。 「点字」7…

改元のもととなった:養老町立図書館(岐阜)

717年元正女帝が孝子の話を聞き行幸され、養老の滝を見て、改元・・・という由緒正しき町です。図書館の案内は基本的な利用案内のみでしたが、町の図書館が町民にあいされますように。 「点字」21件

文学館を併設:海津図書館HP(岐阜)

町のHPの中に、基本的な図書館案内がある感じです。「日本現代紙碑文学館」が併設、同人誌や自費出版など無名の作家の作品を保存展示するというちょっとユニークな文学館です。 市内は海津・平田・南濃の3館。 ハンディキャップサービス案内はなかったの…

予約配本システムが便利そう:大垣市立図書館HP

市内の公共施設で本を受け取れる「予約配本システム」が便利そう。専用バックに入れて1ケ月貸出です。でも、利用はどのくらいあるのでしょう? うちも以前はパックにしてわたしていたのですが、貸出が多くなり、とてもパッケージできなくなりました。 画像…

ここもお屋敷風?図書館:北方町立図書館HP(岐阜)

ここも、ちょっとカッコいい民家風の図書館です。ハンディキャップサービスはありません。歴史資料展示室というところがあるようです。これも岐南町と似たパターンですね。でも、「資料」だとより相性がいいかも。 最低限の案内で、ハンディキャップサービス…

ねぎっちょラヴ:岐南町立図書館HP(岐阜)

「岐南」で「ぎなん」と読みます。ここは、歴史民族資料館と複合施設のようですが、なかなかレトロな建物のようです。 HPを開けると「小さなまちのちいさな図書館」というキャッチフレーズの下で本を読んでいるカワイイねぎの「ねぎっちょ」が! 町の図書館…

シクラメン応援団

我が家のシクラメン3鉢が咲きそろっています。なんかシクラメンが頑張ってって応援してくれてるみたい。

ここもシンプルな案内:しんせいほんの森こと本巣市立図書館HP(岐阜)

ページビューを見たら10万件越えていてなんか、ちょっと「ヤッター」感に浸りました。ここんとこ仕事が忙しくて、更新ほっときたい誘惑にかられつつ、なんとかヘロヘロやっていたとこなのでうれしさもひとしおです。とはいえ、ホント、ルーチンのように本日…

対面朗読室あり。瑞穂市立図書館HP(岐阜)

市のHPもわりとシンプルですが、大阪に近く、広重が木曽街道の絵にも描いた歴史ある街のようです。 図書館の基本的なサービスがあるだけのHP。館内案内図で対面朗読室はありましたが、サービスの案内は見つからず。「点字」86件

延滞貸出禁止を始めた:山県市立図書館HP(岐阜)

基本的な案内のHPでハンディキャップサービスの案内はありませんでしたが、ニュースで「延滞資料が返却されない場合、貸出しができなくなりました」の文字が! 実は、ウチも新年度から95日(約3ケ月)以上延滞すると貸出停止を始めるということで、今、進…

外に出かける意欲満々!:各務原市立図書館HP(岐阜)

各務原で「かかみがはら」と読むそうです。ここのところ、難読地名は歴史が古い、と学びつつ(?)あるので、歴史を調べたら、市の誕生は合併により昭和38年でしたが、やっぱり、史跡は縄文時代から・・・。 中央図書館以外、「川島ほんの家」「中央ライフデ…

今日はわらべ歌研修に

今日はお休みを利用して、わらべ唄研修会に行って来ました。新しいわらべ唄も覚えたいし、忘れた唄は復習したいしちなみに会場の森のホールの一角がスゴイ人だかり! 何かと思ったら、なんとGLAYのコンサートでした。でも、わらべ唄の方も120人以上も集ま…

地道に進展:羽島市立図書館HP(岐阜)

ここのところ、仕事が忙しくちょっとバテ気味。図書館紹介も少し手抜き気味かも・・・。お許しを。岐阜の県南にある羽島市。1館のみなので、市のHPをみたら合併をしてないようですね。人口は一貫して増加。地道に安定した市という雰囲気です。図書館の案内…

アパレルの街岐阜を支える:岐阜市立図書館HP(岐阜)

京から岐阜県入ります。 さて、県都岐阜市。本館・分館1館・地区館5館・自動車図書館があり、現在(仮称)中央図書館の建設も進んでいるようです。それとは別に「ファッションライブラリー」というアパレルの街岐阜を支援する図書館もあります。おもしろい…

再出発を期して!

今日は学校図書館を辞められた司書さんの、ご苦労様会でした。 最初、文庫活動をされていて、分館ができて、文庫を閉じた後は、うちの非常勤職員を経て、初の学校司書になり、学校司書全校配置に結び付く良い実績をあげて下さった方なので、退職は残念ですが…

富山県終了

アレ、と確認したら富山県終了でした。富山県の図書館を見ていて感じたのは、新潟に続き、由緒ある街が多いことです。雪が多く大変そうですが、米どころということは農業にも適しているんだろうし、海の幸・山の幸にも恵まれ、海運で大陸や京ともつながって…

BMで宅配も実施:朝日町立中央図書館HP(富山)

旧石器時代から歴史が始まり、日本最大級の竪穴式住居が発見されたというまたまた歴史のある町。ここの朝日岳にちなんで町の名前がついています。 久々に、トップページから障害者サービスへの入口がありました。「配本サービス」です。 「配本サービス」町…

月に1回本の入れ替え:入善町立図書館HP(富山)

ここの町名もおもしろいので町の概要をのぞいてみました。古くから定住の歴史があり、12世紀前半には東大寺荘園「入善荘」が成立だそうです。富山県って本当に歴史あるなぁ〜。 基本的な利用案内で、ハンディキャップサービス関連の案内はなし。でも、これ…

ミニ図書館?:立山町立立山図書館HP(富山)

登山関連のことにうとい私でも立山って、きいたことあるゾという立山のある立山市。日本アルプスって長野県のイメージでしたが、ここのとこの探索で、富山につながっていて、こっこうこちら? と始めて知りました。スミマセン地理をまじめに勉強していなかっ…

堤防工事

東京湾に津波が来たら、ウチの市にも5メートル浸水するとか! ちょっと怖いです。我が家は3階なので、浸水する可能性十分。さて、そんな我がマンションの横にある川は、震災で堤防が壊れ、ただ今工事中。今津波来たら大変なことになりそう。早く修理が終わ…

剱岳のまち:町立上市図書館HP(富山)

剱岳のある山岳信仰で栄えた町です。 ところで、ここのHPを見ていて、ハンデジキャップ・サービス関連はみつからなかったのですが、 Q&Aの中で家族のカードでの貸出は「できない」*中学生以下については例外で代理OK。という記載がありました。これ…

何故か寿司屋に

留守の多い独り暮らしの次女は、我が家を宅配便の配送先にしてるんですね。で、受け取りに来ることになり、お寿司が食べたいと言い出し、気づいたら、何故か、築地で待ち合わせて寿司屋に行く事になっていたのでした。しかも、私がおごることに??? 夫も加…