2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

宮城県まとめ

今日で9月も終わり。宮城県がちょうど終了しました。 明治から続く伝統ある図書館もみられた宮城、さすが、伊達政宗公の由緒ある地ですね。 震災からの復興も力強く、建物が使えなくても移動図書館で再開した塩釜市、仮営業からでも動き出した、仙台市、名…

9/1よりおおぞら号運行再開:気仙沼市図書館HP(宮城)

なんと、ここも起源は明治40年!寄贈書をもとに児童図書館を設立。宮城県って文化の豊かな地ですね。 東日本大震災により ・移動図書館車「おおぞら四世号」水没につき廃車 ・気仙沼図書館二階部分基礎損壊(高台にあり、津波の被害はなし) ・全館停電 ・…

図書館流失:南三陸町図書館HP(宮城)

大きな被害があった南三陸町。館長さんが亡くなられたとのことです。建物は全て流出、地盤沈下による海水流入で立入不能。資料も全て流出とのこと、言葉もありません。 被害がひどすぎるためか、逆にHPは昨年から更新されていません。今は無くなった建物が…

だれもが本に親しむまちをめざす:東松島図書館HP(宮城)

震災の状況については、2011/4/24の3.11東日本大震災の被害状況 を見るとよくわかります。さらに、余震により天井落下等。資料は9,000冊あまり被災とのことですが6/1より開館。8/26からHPをリニューアル。10/16には図書館まつりを開催予定など、大変な中で…

現在も図書館は避難所:石巻市立図書館HP(宮城)

明治14年(1881)創立の牡鹿郡内共立書籍(しょじゃく)館を起源とする、由緒ある図書館です。「図書館の鉄人」という図書館の使い方案内があり。津波被害があった石巻市、図書館は、現在でも2階が避難所になっています(9/12現在で16名)。臨時職員1名行…

水の里をうたう:登米市立図書館HP(宮城)

市内に2つの図書館と1図書室があります。 震災時、迫図書館は建物が、増築時のつなぎ目に亀裂,建物全体にゆがみ,きしみ,隙間,雨漏り,壁にひび多数。木製書架3台倒壊・破損。ステンレス製書架15台全て転倒,破損。全ガラス扉破損・散乱。新聞書架倒壊…

震災避難者への利用をよびかけ:栗原市率図書館HP(宮城)

「図書館の楽しいイベント」の中に郵送貸出案内がありました。4月から新しく始まったからのようですが、イベント? 同じくここに「避難した方々もご利用ください」という震災避難者への利用呼びかけもしています。「イベント」というより「お知らせ」コーナ…

近代文学館も:美里町の図書館HP(宮城)

小牛田図書館は近代文学館が併設、あと南郷図書館と2館あり、うっかり見落とすところでしたが、「こんなときには」に宅配などの案内がありました。 震災の被害は、小牛田が天井一部落下。ガラス壁破損。書架1棚転倒。ガラスレリーフ破損。資料の9割落下,破…

亀情報

かこさとし展で見つけたカメネタの情報が寄せられました。ありがたいことです。 亀探し探偵団でも立ち上げようかな〜。

鳴子温泉が被災者受入:大崎市図書館HP(宮城)

市のHPの中に案内あり。ハンディキャップ・サービス関連記事はなしですが、「点字」で検索すると114件。サービスをしているんじゃないでしょうかね。震災では、壁に亀裂。床もゆがみ亀裂、ガラス戸破損。棚板ハズレ、伝道所か破損などの被害。資料は6割…

きなさんの帰還とホキ美術館

慢心したきなさんは、遂に次女の家に帰されることになりました。ちょっとさびしいけど、いたずら小坊主がいなくなって、やれやれでもあります。というわけで、今日は、きなさんを送り届け、その後、ホキ美術館に遊びに行きました。三連休初日で、お客さんは…

点字講座を開催?:加美町の図書館HP(宮城)

中新田、小野田の2館があります。平成15年に合併しているので、それ以前の各町の図書館でしょうね。 震災後は中新田が4/12、小野田が4/11から開館。資料は散乱。中新田のほうがひどかったようです。停電もあったもよう。「点字」で185件 加美町点字講座…

きなこさん偉そうになる

ホームステイ中のきなこさんは、最近、すっかりリラックス。トイレ以外の場所にもフンを撒き散らし、外に運動に出さないと、ゲージ内を走り回って圧力をかけ、とても偉そうです。うちの主夫が、フンを掃除しようと、ゲージに手を入れたら、威嚇! ついに主夫…

開館70年以上!:丸森町立金山図書館HP(宮城)

今日の台風は、すごいですね。ちょうど夏休をとっていたので、ひきこもりで過ごしました。防災出動命令が出ないかひやひやしてます。皆様も無事でありますように。町のHPに案内がありますが、なんと設立は昭和12年との事! 統計でみたら、平成18年度で購…

お月見を企画:柴田町図書館HP(宮城)

「お知らせ」を見ていたら、十五夜に「中庭観月会」を開催。臨時に6時〜8時30分開館。お月見やお星様にちなんだブックトークなど企画しています。楽しそう! 町の図書館で、いろいろ努力されているようすです。震災当日は、電灯落下、資料散乱。4月26…

栞型の見出しがかわいいHP:蔵王町立図書館HP(宮城)

震災では資料の7割落下、棚板7枚はずれという被害があたものの、3月29日より開館。図書館だより4月号を見ると、余震もあり、おはなし会中止などの対応が続いたようです。5月号をでは「福島の新聞あります!」と福島民報の案内をしたりと、きめ細かく…

児童用書架8割転倒:角田市図書館HP(宮城)

震災で建物に亀裂・落下。児童用書架の8割転倒,一般用書架破損,移動図書館車書架一部転倒,ずれ。閉架書庫破損。という被害があったものの、けが人はなしとのこと。資料散乱多数,視聴覚資料破損あり。4/18より開館。こども図書館は館内の一部をリニュー…

爬虫類カフェ!

横浜に爬虫類カフェ、横浜亜熱帯茶館というところがあるという情報をゲット! これは、亀クエストとしては行かないわけにはいきません! 立派な爬虫類好きに育てた長女と探検に出かけることにしました。次女も行きたがっていたのですが、休みがあわず残念。…

録音図書の県からの取り寄せ貸出案内:白石市図書館HP(宮城)

内陸で、津波被害がなかったとはいえ震度6にみまわれた白石市。幸い、図書館は、資料散乱のみで3月23日より開館。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるかなし 2.ハンディキャップサービスの案内はどこでみられるか 「利用案内」に…

9月1日よりリクエスト受付を再開:利府町図書館HP(宮城)

壁に亀裂。基礎沈下による書庫の傾斜,ゆがみ,書架のずれ,ゆがみあり。資料の3〜4割散乱。などの被害がありましたが、5月7日より開館。9月1日よりリクエストも再開し、復興に向かっています。 ここは、町が日図協に委託して『利府町図書館基本計画』を…

役場本庁者も地震被害、仮庁舎で業務:亘理町立図書館HP(宮城)

ここも、津波被害があった街ですが、図書館は、津波の影響はなかったようです。 震災被害状況の写真は「としょかんだより2011年7月号」で見られます。開架部分では、「事典コーナー」がほとんど落下。閉架書庫の被害がひどかったようです。図書館は6/1より…

分館は津波浸水:岩沼市民図書館HP(宮城)

昭和50年(1975)に開館した図書館ですが、1986年と1994年に集中豪雨による館内浸水を経験。さらに、この度は市が津波の被害を受けておられます。 2008年には子どもの読書活動優秀実践図書館として文部科学大臣表彰を受ける、と実績もあり、201…

ここも、まずBMで再開:多賀城市立図書館HP(宮城)

ここも、駐車場で移動図書館で4月23日より臨時開館との事。建物が破損した時、移動図書館は、たのもしい戦力なんですね。ちなみに、本館は8月2日より一部開館(2階閲覧室・児童室は利用できず、10時〜16時)。大代分室は、再開のめどたたず。大代…

震災半年

東日本大震災から半年。まだまた避難生活を送られている方も多いという現実は想像を越えます。震災の翌日、私も避難所に派遣されましたが、うちの方は、家は傾いていても、壊れてはいなかったので、とりあえず一度帰ってきます、と昼間は、ほとんどの方が帰…

プレハブ建設中:名取市図書館HP(宮城)

図書館のHPは3月の震災で止まった形となっています。ここから図書館の被害状況画像が見られますが、現在の状況は、市のHPからです。なお、もともとのHPには、「利用案内」の中に「お体の不自由な方へ」という形で、郵送による宅配の案内がありました…

津波の浸水があってもBMで再開:塩釜市民図書館HP

津波浸水があった塩釜市民図書館。6/14より「リクエストの受付」「ビデオ・CDの館内視聴」「ブックポストの利用」を再開とのこと。館のHPからは被害や復旧のプロセスがわからないのですが、震災時は津波で1F浸水、入口ドア破損、3・4Fの集密書架…

全館再開に向け、前進中:仙台市図書館HP

「貸出ベスト」などのランキングの表、「ビジネス支援」ならその内容見出しなど、ちょっとクリックしたくなるHPを工夫して作っている感じです。 各館の状況は「各図書館の運営状況はこちら」から入る。 宮城野図書館:一階部分のみ再開 太白図書館:9月1…

市民図書館、宮野図書館、榴ヶ岡図書館、若林図書館、太白図書館、泉図書館の被害状況(3/11)画像あり。

1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか なし 2.ハンディキャップサービスの案内はどこでみられるか 「利用案内」の中、「郵送貸出サービス」「対面朗読サービス」 3.サービス案内 ①特別な貸出規則(期間・冊数) ②どういう方を対象と…

宮城県に

ひと息いれたので、やはり被害が大きかった宮城県に入ります。 参考にしていくHPは、 宮城県立図書館HPの「あなたのまちの図書館」ここで、図書館を確認して、各市のHPをたどります。 同じく「東日本大震災関連情報(宮城県図書館)」最終更新日は6/24…

亀と復興

こんなポスターを見かけました。復興にも亀ですね。