2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

かっこよすぎです!!:奈義町立図書館HP(岡山)

いきなり「図書館は成長する有機体である」というランガナタンの言葉と、広々とした館内写真。カッコイイ! と思ってしまいました。「利用案内」には「障がい者支援サービスのご案内があり郵送による宅配(障がいがない方も、片道有料で利用可、障がい者無料…

金太郎が眠る町:勝央図書館HP(岡山)

本が背中に乗って眠っている熊と、本を読む金太郎さんのHPです。 あれ、なぜ金太郎が?と思ったら、金太郎こと坂田金時さんの終焉の地だったんですね。知りませんでした。町のキャラになって親しまれているようです。 昨年(2012)より、貸出冊数を5冊…

活字中心:鏡野町立図書館HP(岡山)

OPAC中心のシンプルなHPです。ズバリ文字主体なのですが、意外に新鮮な感じがしました。HPって写真が多かったりしますよね。大き目の活字でしっかり「資料をさがす」とか書いてあると、そうか、ここでさがせるのね、となっとくしちゃいます。「点字」44件…

多彩な行事を開催:矢掛町立図書館HP(岡山)

「英語であそぼう」「天文教室」など、昨日同様町立図書館ですが、イベントが多彩ですね。点字絵本があるところも共通しています。「点字」73件ここも桜雲会の点字絵本があります。

花火大会

今年から、海での打ち上げです。花火はステキでしたが、途中で豪雨で中止に! 幸い傘は持っていきましたが、だいぶびしょびしょになり、でも無事帰宅でした。

今日はわらべ唄研修

今日はわらべ唄研修会に参加です。午前中はわらべ唄で遊んで、午後はこれから講義いつも遊べてo(^o^)o、楽しみ!少しでもレパートリーも増やしたいわ。

開館20周年おめでとう:里庄町立図書館HP(岡山)

「ゆったり、たのしく、くつろいで」という癒し系(?)キャッチフレーズの里庄町立図書館は開館20周年。記念行事の一覧を見ていたら、「バリアフリー絵本展」という点字絵本、LLブック、布絵本の展示会案内がありました。「点字」で検索すると59件で桜…

「ゆるびの舎」内:早島町立図書館HP(岡山)

ゆるびの舎 という複合施設に入っている図書館です。 統計を見ていたらH16年から微減だった貸出がH21年から微増になっていました。集蜜式の書架で約96,000万冊が保存可能とか、いろいろ工夫していらっしゃるようです。「点字」104件 「点字愛生」と…

くまさんがお迎え:和気町立図書館HP(岡山)

くまさんがお迎えしてくれる、和気と佐伯の2館。人口15,000人ほどの自然豊かな町のようです。 「点字」80件 広報的な資料ふくまれる。

点訳重視の宗教団体図書館:金光図書館(HP)

金光教が運営している金光図書館。公立ではないので飛ばそうかとも思ったのですが、点訳活動に早くから取り組んでいる歴史があるとのことで、のぞいてみました。点訳ボランティアグループ「青い鳥点訳グループ」が活動しています。 その歴史は昭和24年に金…

瀬戸内海に面した天文台のまち:浅口図書館HP(岡山)

金光さつき、鴨方、寄島の3館だったので、確認したら、やはり3町合併によってできたしでした。瀬戸内海に隣接し、日本最大級の天文台があるとか、魅力的ななちのようですね。 「点字」42件

夏は、イベントもりだくさん:美作市立図書館HP(岡山)

ここも6町村が合併して、市内5館。北を鳥取に接する自然豊かなまちのようです。夏はスタンプラリー、ブックカフェ、図書館クイズなど、いろいろ行事もがんばっているようですね。「点字」33件

イノシシがかけてくる:真庭図書館HP(岡山)

HPを開いたら、イノシシがこちらに向って走ってきました。自然豊かな地域なのかな? 9村町が合併してできた市で図書館3館図書室4室です。無線LANを使えるようにしたり、現在は「落合図書室」を特別に開館したりと工夫中のもようです。「点字」58件

「お知らせ」に郵送や対面朗読の案内がある:赤磐市立図書館HP(岡山)

4町合併で誕生した赤磐市。旧4町とも図書館があったので4館です。HPは、情報はおおいけれど、整理が良いので、なかなか使いやすいです。 「お知らせ」のところから「郵送貸出」と「対面朗読」案内が出ます。2ページ目なので、ちょっと目につきにくいのが…

尾瀬のオマケ画像

画面の中、赤っぽいのがモウセンゴケです。野生のはじめて見ました。初日の、信じられないような好天。この夏休みの運を使い果たしたと思うほどの美しさでした。

山の鼻へ

こちら1日目の続きです。携帯から更新したのですが、通じるところにきてからまとめて送信したら、順序が逆になってました。鳩待峠から山の鼻へは下り坂、さすがに良く整備されてました。山道から板が張ってあります。きれいなせせらぎ

亀のような岩を発見湿原は、予想以上にステキでした。

尾瀬2日目

夜の雨音に心配しましたが、なんとか雨が上がり、やれやれ(^o^;)。昨日、なんと、靴の底がとれてきてしまい、苦心の補強を行いました。でも、雨上がりの早朝の尾瀬は絶品です。これが、泊まった尾瀬小屋です。ニッコウキスゲやアザミなどの花が美しい尾瀬 朝…

今日から尾瀬

夏が来たので思い出したわけではありませんが、今日から一泊2日で尾瀬に遊びに行きます。峠以外は、携帯が使えないとか! 結構、奥深いとこなんですね。現在、鳩待峠。

みらいに向けて:瀬戸内市立図書館HP(岡山)

イベントページをのぞいていたら、「しあわせ実感都市・瀬戸内」を実現するために図書館ができること2013 というイベントが開催されていました。現在、新館準備も進めているようですし、がんばってますね。フェイスブックやツイッターもやってます。「点…

本で羽ばたく:備前市立図書館

背中に開いた本を背負い、そのページではばたく子がお出迎え。基本的な利用案内中心のHPですが、児童サービスが熱心な感じですね。「一日こども図書館フェスティバルinびぜn」というイベントなど、頑張ってました。 「点字」66件

ゆるキャラ3人:新見市立図書館HP(岡山)

まちのHPでゆるきゃらが3人もでてきて「え〜」 千屋ウエイのチーモくん。アテツマンサクのマンサくん、ピオーネぶどうのピオリンくん。マンサくんは、不定形の謎キャラ。調べたら、この地方の小高木で、不定形?とおもった、花の形のようでした。基本的な利…

ヤマセミが迎える:高梁市立図書館HP(岡山)

ヤマセミがシオリをくわえてお出迎えの高梁(これで「たかはし」って読むんですね)市立図書館。 「点字」56件

基本的な案内:井原市立図書館HP(岡山)

基本的な案内中心のHPです。本を読む親子の写真が掲げられ、児童サービスを大切にしている感じです。 「点字」160件も 日本ライトハウスのものなどを含みます。

かぶとがにの街:笠岡市立図書館HP(岡山)

HPを開けるとあらわれる、背中の黒い丸っこくしっぽがある謎のキャラ! たぶん、カブトガニ!? カブトガニ映像もあらわれるし、移動図書館の名前も「かぶとがに号」。ちなみに、この運行スケジュールにはケアハウスも含まれていました。 ハンディキャップ…

いしいひさいちの「ののちゃん」がお「迎え:玉野市立図書館HP(岡山)

いしいいひさいちの「ののちゃん」がお迎えで、「ののちゃんの街」とありました。しらべたら、こちらが出身地なのですね。ハンディキャップサービス関連案内はなし。「点字」110件

その一冊から、世界が広がる:津山市立図書館HP(岡山)

「その一冊から、世界が広がる」がキャッチフレーズの津山市立図書館。ハンディキャップサービスの案内はみつかりませんでしたが、津山市立図書館にボランティア室があり、図書館ボランティアのページを見たところ、「布絵本・布製遊具製作」「利用案内等の外国語訳」…

65歳以上に小説のカセットテープ郵送対応:倉敷市立図書館HP(岡山)

「音声読上げソフト対応の休館日案内」が目立つところにある倉敷市立図書館。案内もなかなかていねいです。高齢者サービスで65歳以上なら音訳資料を貸してくれるって、これはどういう種類の資料だろうと思いました。でも、年齢を厳密に確認しているので、6…

大正5年創立:岡山私立図書館HP(岡山)

岡山県というと、学校図書館が有名。地味だけど、文化の香りを感じるゆかしきまちのイメージがあります。今日から見ていきます。まずは岡山市。大正5年に創立されたという伝統ある図書館、H23年に95周年、100周年も、もうすぐですね! トップページか…

島根県終了

勢い(?)で一気に終了した感じの島根の図書館めぐり、ハンディキャップサービスでさほど目立つ感じはありませんでしたが、寄贈が目立つ感じがしたこと、また「島まるごと図書館」の海士町立図書館が、やはりインパクト大でした。 明日から岡山県に向います…