2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

図書館まつり無事に終了

いろいろ準備してきた、図書館まつりが無事に終了しました。スタンプラリーの景品交換だけで900人分、たくさんの市民の方が来館してくださり、大きなトラブルもなく(小さなドタバタは、山のようにありましたが!)ほっとしました。とりわけ頑張ってくれ…

ぬいぐるみお泊まり会

今夜の図書館は、ぬいぐるみのお泊まり会

広島県終了

広島県も1ケ月弱で終了しました。ここのところ1ケ月1県のペースなので、このままいけばあと半年くらいで日本制覇かも! でも、ちょっとマンネリ化して見方が雑になっているかもしれません。 広島県もパッと見るとさほどハンディキャップ関連の案内は見つ…

リライトカードを導入:庄原市立図書館HP(広島)

ここも市内7館です。2013.6のお知らせに「図書利用カードの変更について」とあったので、見てみたら、リライトカード(借りている本の一覧と期限が印刷される)に変更されていました。実際の使い勝手に興味深々です。 「点字」46件

本のメッセージカード:三次市立図書館HP(広島)

市内8館。一般的な利用案内が中心の利用案内ですが、としょかんだよりを見ていたら「本のメッセージカードコンクール」の案内がありました。なかなか楽しそうなイベントですね。 「点字」399点 広報なども含まれていますが、明らかに点字本があります。…

大化の改新からあるまち:神石高原町シルトピアカレッジ図書館HP(広島)

人口1万人ちょっとの神石高原町ですが、公民館図書室などが4ケ所あり、全5か所のサービスポイントがあります。調べてみたら、やはり4町村の合併でした。でも、町の歴史をみていたら「大化の改新の際、国府による郡制が敷かれたことにより発足!!とのこ…

広島県の:府中市立図書館HP(広島)

HPを開けたとたんに「こちらは広島県の府中市立図書館です」の案内が、たしかに、東京の府中市と字も同じだし、まぎらわしそうですね。 ちなみに、ここの図書館のキャラクターは BOOKN(ぶっくん)」と「つちのこつっちー」とか、ケーブルジョイで放…

お城がすごそう:福山図書館HP(広島)

すごく立派なお城がいきなり出てくるHPです。水野氏の築いた福山城!! すごいですね。ちょっと気になったのは「利用案内」を見ていたら、 「中学生までの人が登録する場合は,必ず保護者で記入してください」 と書いてあったのですが、この「で」というの…

謎の赤毛の本読み子:世羅町立図書館HP(広島)

HPのとっぷに、本を読んでいる、謎の赤毛の子どもの姿が・・・。ヘアスタイルがとても不思議。たぶん、町の形??? 市内3館は、やはり合併によるようです。 「点字」29件

歴史ある港と坂のまち:尾道市立図書館(広島)

市内5館ですが、館によって貸出冊数の制限や期間が異なります。貸出券は共通なのですが、あまり複数館を利用することがないのでしょう。(うちは、市内8館を複数利用している方が多いから、こんなことしたら、一番多く、長く借りられるところに集中しそう…

海・山・空:三原市立図書館HP(広島)

海・山・空 夢ひらくまち のキャッチフレーズの三原市。基本的な利用案内中心のHPです。「点字」108件 県立の点字の目録なども含まれる

高崎市探険

昔の同僚を訪ねて、高崎に遊びに来ました。高崎って暑いイメージですか、さすがやっぱり暑いです(^o^;)彼女が車で案内してくれたので、涼しく観光できました。うまく映りませんでしたが、上の丸いのが、ミスト出してます。さすが暑さ対策ばっちり!やっぱり…

起源は1793(寛政5)年!:市立竹原書院図書館HP(広島)

竹原市の図書館なのに、「書院」が付くのはなぜ? と思ったら、なんと起源は寛政5(1793)年で、塩田開発により経済的に潤い学問が花開き、その中で生まれた郷塾が起源とか!! これは、郷土の誇りですね。ハンディキャップサービス案内はありませんが…

またまたほのぼのと目立つHP:安芸高田市立図書館HP(広島)

にぎやかだけど、ほのぼのイラストのHPです。館長もつぶやいてたりと工夫しています。市内6館で、ハンディキャップサービス案内はありませんが、移動図書館のコースでケアハウスが入っています。「点字」45件

夜の動物園

上野動物園の夜間開園に遊びに行きました。コウモリ観察会に参加。 これ、8月18日にいったのですが、タブレットの不調で送信ができなかったのが、解消されて今日になって送信されました!

新田園文化のまち:北広島町図書館HP(広島)

「新田園文化のまち」宣言をしている北広島町。基本的な案内中心のHPだと思ってみていたところ、点字図書が意外にあります。案内はありませんでしたが、何かサービスに取り組んでいるのかもしれませんね。「図書館だより」ものぞいてみたら、活気ある雰囲気…

ブログもある:安芸太田町立図書館HP(広島)

県立からのリンクでたどっていったところOPACだけだったので、町のHPから再度たどりました。すると図書館関連の情報が、並列的に並んでいるページがあります。ブログをやってたり利用案内があったり・・・。このページをメニューだけでなく基本利用案内のペ…

夏休みは貸出が5→7冊に:府中町立図書館HP(広島)

「夏休み中は貸し出しが1人7冊まで」という府中町立図書館。通常は5冊なので、ちょっと上乗せです。「施設案内を見ると、拡大読書器が設置され、大活字本コーナーがあります。「点字」22件

海も山も:坂町町立図書館HP(広島)

小さいけれど、海も山もあるのがウリの坂町。 図書館は基本的な案内中心で 「施設案内」に「バリアフリー対応トイレ」の案内があったのが、ハンディキャップサービス関連はこれのみでした。

きちんと案内あり:熊野町立図書館HP(広島)

石器時代の遺跡もある!! という熊野町。「その他のサービス」のところにきちんと案内があります。内容は以下の通り。 障害のある方へのサービス 図書館へ来られない方のために、郵送で本やCDなどを貸出します。 視覚に障害のある方は対面朗読が利用できま…

ライトハウスの点字本あり:海田町立図書館HP(広島)

「海田」でヨミは「カイタ」です。平安時代の終わりに「開田荘」と呼ばれる荘園として 記録があるとか、伝統のあるまちですね。 「点字」149件 日本ライトハウスの展示図書あり。特に案内はありませんがハンディキャップサービスへの取り組みがあるのでは?

海に恵まれた:江田島市立図書館HP(広島)

市の名前「江」に「島」からして、いかにも海に関連したまちそうですよね。基本的な利用案内のみ。「サークル案内」では、「布絵本を作ろう」という会がありましたが、趣味の会かもしれません。 「点字」49件

代理貸出はできない「郵送貸出し」:東広島市立図書館HP(広島)

「その他のサービス」に「対面朗読」と「郵送貸出し」の案内あり。 「郵送貸出し」は、ちょっと特殊な感じです。*次の1から3全てに該当する人が対象です。 1 東広島市内に居住、または勤務・在学している人 2 図書館に来館できない人 3 次のいずれかの…

海の文庫:呉市立図書館HP(広島)

「海の文庫」というコレクションがあり、さすが港で有名なまちだなぁと思いました。「目の不自由な方へ」で案内があるのですが、スクロールして下に行かないと見えないのがちょっとわかりにくいかもしれません。 「対面朗読」「市政だより録音テープの郵送」…

宮島もここです:はつかいち市民図書館HP(広島)

廿日市は3館があるので、合併かな、と思って調べていったら、厳島神社で有名な宮島もここなんですね。「点字」76件(「私たちの税金」含む)

ロッククライミングのメッカ三倉岳:大竹市立図書館HP(広島)

ロッククライミングのメッカ三倉岳をPRしている大竹市。ハンディキャップサービス案内はみつかrませんでしたが、「館内配置図」には、「点字 録画資料室」「対面朗読室」もあり、何かをやっているのでは?「点字」190件(市議会だより含む)

サービス評価を公表:広島市立図書館HP(広島)

本日より広島県。まずは広島市です. 8月6日に広島市というのは、偶然なのですが、あらためて、広島が復興してよかったと思います。平成18年から指定管理 財団法人。広島文化財団が運営する広島市立図書館。サービス評価を公表しています。 HPは下にスクロ…

亀さん頑張った!

美術館から帰ったらビックリ!うちの亀さんが卵を産んでました。集めたら、なんと10個スゴい、道理で、ここんとこ食欲なかったわけです。

プーシキン美術館展

横浜美術館のプーシキン美術館展に行って来ました。ルノアールやアングルと、パリ以来の再会(笑)です。外は暑さ対策で水蒸気を噴き出していました。気持ちいい(^▽^) 明日から、今週は忙しいけど頑張ろう!

岡山県終了

岡山県内の公共図書館も、全体的にハンディキャップサービス関連の取り組みはめだちませんでしたが、町立図書館のがんばりと多さを感じました。底力がある感じです。 明日から広島に向います。