2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

郵送貸出に取り組み:宮古市立図書館HP(岩手)

津波被害があった宮古市。本館は一部亀裂(修繕済み)があったものの4/1より開館。田老分館が床上15cm浸水。資料の水濡れ被害があり、宮古市のHPで見ると、この地域の被害が最大で、市内の全壊3,669戸のうち田老地区が1,609戸と4割強がこの地区…

津波被害を免れた:普代村図書館(岩手)

今日の児童室は、意外に平和。みんな夏休みの宿題大丈夫かな? ここんとこ急に気温が下がったりしたせいか、若干体調不良です。夏バテでしょうか? 今夜は早く寝ます。 さて、普代村ですが、15メートルという防潮水門などのおかげで津波の被害を免れたとの事…

農業が基幹産業の町:藤沢町図書館HP(岩手)

農業の町で、小さくてもしっかりした図書館がある感じで、とても心強いです。図書館の利用券に「JOMON」どうやら縄文君というキャラがいます。ちょっとかわいい! 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか なし 2.ハンディキャップサービ…

津波に合いましたが図書館は無事:洋野町立図書館(岩手)

洋野(ひろの)町立種市図書館と大野図書館の2館。町は津波の被害がありましたが、種市図書館は3/14より、大野図書館は1箇所ひび割れがあったものの3/15より開館。地図で見ると、大野は海岸に近そうですが、被害がなくてなにより。 図書館のHPはなく、町の…

昨夜は花火大会

開催ができるのか!? と心配していた花火大会ですが、復興を祈願して、昨夜無事に開催されました。花火は、大勢の人と会場でみるのが大好き(^▽^)さて、一夜開けて、朝、珍しくも在架予約、児童書0冊。いつも、夜のうちに入るのに、昨夜はみんな花火だった…

生活にうるおいを:平泉町立図書館HP(岩手)

世界遺産の町、平泉。図書館は「あなたの生活にうるおいを」とよびかけています。震災では、壁・柱に亀裂、一部剥離。本6〜7割落下で、再開は4/30(土)からでした。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか ない 2.ハンディキャップ…

銀河鉄道?:花巻市立図書館HP(岩手)

HPの左上に楕円とそれをめぐる列車が、銀河鉄道でしょうか? 花巻、大迫、石鳥谷、東和の4館があります。 花巻は閉架書架が倒れ、新聞保存架が将棋倒しに、大迫は10冊落下程度、石鳥谷も閉架500冊落下、東和は建物に亀裂、照明器具カバー落下。本5割落下…

開館20周年:八幡平図書館HP(岩手)

平成3年3月に西根町立図書館としてオープンし、その後3町合併。開館20周年を迎える八幡平市立図書館。にこやかに本を開く女性のさわやかなHPです。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか なし 2.ハンディキャップサービスの案…

ロンドンから来た亀

ロンドンに旅行に行っていたうちの係のメンバーが、ロンドンで亀を見つけて来てくれました。パタパタ前に進むし、超ラブリーです! 行く前はみんなで「暴動大丈夫?」と心配しましたが、全く問題なかったとか、しかし、亀大好きと騒いでいると、みんなが亀を…

壊滅:野田村図書館(岩手)

岩手北東部にあり海にも接する野田村。津波の死者37名。全壊300棟以上と大きな被害を受けています。 図書館の被害は大きく、蔵書はほとんど海水につかり2万冊は廃棄に、再開のめどはたっていないとの事。 当たり前ですが、自治体の被害が大きいところは、…

阿智村のとうもろこし

阿智村からおいしいとうもろこしが山ほど届きました。香りが良くて甘いとうもろこしです。いいとこに田舎のある夫を見つけた娘に感謝

内陸の小さな市:二戸市立図書館Hp

市といっても、人口3万余。内陸部にあり津波被害もなく、震災によりシステムダウンと本数冊の落下はあったものの3/13(日)より開館。ところで、青森から岩手にかけ、○戸という名前の市が多いので、なんとなく気になって市名由来を調べてみました。理由は2…

きめ細かい移動図書館サービス:滝沢村立湖山図書館

BM号の前に女性の職員2名(失礼ながら40〜50代位?)が立っています。けっこうたくさんステーションがあります。学校、保育園から、自衛隊の駐屯地などきめ細かく頑張ってます。 震災では本1/3程度落下で4/1より開館。 サービス向上のため。休館日を…

「民話検索」がある」遠野市立図書館HP(岩手)

民俗学・民話関連の収集をしていることを案内、「民話検索」や「音で聞く遠野むかしばなし」などのメニューがあり、さすが、むかしばなしの里ですね。 震災被害は、本館ガラスにひび、分館がサーバダウンして、本が300〜400冊落下。ともに4/1より開館 1.最初…

しずくちゃんがお迎え:雫石町立図書館HP(岩手)

ちょっと萌え(?)系のしずくちゃんがお出迎えの雫石町立図書館HP。人口18,265人と小さな町ですが、頑張っている感じです。震災では本の落下はあったものの3/25より開館。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか なし 2.ハン…

港の被害は甚大ですが、図書館は大丈夫:久慈市立図書館HP(岩手)

岩手で、港がある地域と、心配しましたが、図書館は通常の状況のようです、市内の死者4名 行方不明2名(6/1現在)。建物全壊324棟、大規模半壊86棟ですが、復興に向けて前進中。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか なし 2…

自宅配送サービス:北上市立図書館HP(岩手)

中央図書館は、天井(ボード)一部落下、配管の水漏れがあり、4/7の余震でさらに、壁が剥離、書架が倒れ本が落下。5/13から開館でした。市内の江釣子図書館と和賀図書館は、4/7より開館。内陸に位置するため、津波は大丈夫だったようですが沿岸地域被…

雑穀の里:軽米町立図書館(岩手)

青森との県境にある海には接していない町。ガラス1枚破損、本50〜60冊落下。3/15から時短(9時〜17時)で7月まで開館との事。図書館のHPは無しで、サービスの詳細はわかりませんでしたが、町の広報8月号が図書館特集。OPACのPRがされていまし…

復旧進行中:釜石市立図書館HP(岩手)

各被災地もお盆を迎えていますが、里帰りもできない福島などを見ると、原発は止めないと、と正直思いますね。節電で、原発抑止をしたいといろいろ見直し、7月は、昨年より約40%減にできました。でも、ホント、逆にいったら、それだけ今まで無駄なものを使…

新盆

今日は母の新盆で実家に。父も本人はしっかりしてるつもりのようですが、食器棚からコップや皿を出すと、先の震災で割れた皿もあり、大変! 同居している弟が、頼りになるので助かってますが、なかなか大変ですよね。暑い一日で元気なのは、うちの亀とゴーヤ…

阿智村の猫

彼氏の実家に里帰り中の長女が送ってくれた猫写真。カイ君です。猫と一緒にお風呂に入ったとか! 阿智村の猫は進化してます。

亀最中

いよいよお盆ですね。図書館にお孫さんと来るおじいちゃんおばあちゃんの姿もちらほら。夏休みのお土産に亀最中をいただきました。佐倉の300年の老舗のお店のもの。ギュウヒが餡の中に入っていて、大変おいしかったです。亀師匠からのお土産でした。ごち…

エミリイ・ディキンソン資料センターがある:金ヶ崎町立図書館HP(岩手)

町は内陸の方で、奥州市のすぐ上。幸い地震の被害はなかったもよう。エミリイ・ディキンソンは、金ヶ崎の姉妹都市のアメリカ、アマースト町出身との事、その資料センターを持っています。ちょっとユニークですね。 1.最初のページにハンディキャップサービス…

避難所でもあった:大船渡市立図書館(岩手)

こちらも大きな被害があった大船渡市。市の死者325人、行方不明者124人 建物全壊または半壊3,629戸(7/8現在) 大船渡市立三陸公民館図書室は津波の被害にあい骨組みしか残らずとのこと。設備は全て流失。大船市立図書館は本落下、照明故障等、郷…

壊滅:大槌町立図書館(岩手)

町のオフィシャルサイト復旧作業中という大槌町。「大槌町 災害復興室」というサイトからようすをみてみましたが、「生涯学習課」の活動を見ると「避難所対応」とあり、思わず「そうだろうなぁ〜」と思ってしまいました。当市でもそうでしたが、生涯学習は「…

水沢、江刺、前沢、胆沢の4館に4分室BM3台。奥州市立図書館HP(岩手)

合併市のようで、館数、BMともおおいですね。全館3/15より時短(9:30〜16:00)で開館。水沢は本が1/3程度落下。前沢は一番被害が大きく、本心でPC不明、閉架10基、開架1基転倒、50%落下。4/7の余震で閉架12基、開架10基転倒、胆沢は4/7の余…

体育館のような広い雰囲気:岩手町立図書館HP(岩手)

3/15より時短(9時-17時)で開館。本が1割程度の落下の被害ですんだようです。HPで見ると、広々としたきれいな図書館で、外見は体育館風。使いやすそうな雰囲気です。ハンディキャップ関連記事は特に無し。 5.検索サイトからハンディキャップサー…

町に津波被害はあったが、図書館は無事の模様:岩泉町立図書館(岩手)

人口約1万1千人余の町ですが、竜泉洞という鍾乳洞があります。この鍾乳洞が見たくて、その昔、新婚旅行で訪れた懐かしの町です。本州一面積の広い町で、海にも接しています。町のブログを見ていたら、3/31の被害報告記事で『死亡者9人(岩泉町に住所を置…

町でも児童サービスを頑張っている:一戸町立図書館HP(岩手)

人口6,878人の町立ですが、ていねいなHPです。 震災の被害は少なかったようで、3/23より時短で開館。4月より通常開館。 「平成22年度町立図書館利用状況」をみていたら “リクエストには、送料等のコストがかかります。キャンセル は、ご遠慮ください”と…

複数の図書館のページが:一関市立図書館HP(岩手)

4月7日の余震の影響が大きかった一関市。 市内に7館、それぞれのページがあり。合併のせいでしょうか? 各再開状況は、一関(4/26)、川崎(4/3より時短で)、千厨3/29より時短で)、大東(4/1より時短で)、花泉(3/26)、東山(3/26から時短で)、室根…