2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

三徳山コーナーがある:町立みささ図書館HP(鳥取)

三朝で「みささ」と読みます。移動図書館しゃくなげ郷は、病院が2ケ所、サービスポイントになっています。 館内案内をみていたら「三徳山コーナー」というのがありました。三徳山?と思って調べたら、全域が三徳山三仏寺(天台宗)の境内で、国宝・投入堂が…

大丈夫?日本図書館協会

日本図書館協会の評議委員会に行ってきましたが、資料を見て感じるのは、財政関係の資料が詳細で量も多くなったこと、数年前と比べると、隔世の感があります。まがいなりにも、伝統ある日本の図書館界の組織、財政を建て直して、無事に公益法人に移行できま…

開いた傘のような屋根:湯梨浜町立図書館HP(鳥取)

写真で見る館内の天井は、開いた傘のような感じです。明るくて開放的な雰囲気ですね。3町が合併して人口17,500余人のとなった町。湯梨浜で「湯梨浜」と読みます。基本的な利用案内のHPです。 「点字」35件

鳥取市の内陸側の町:智頭図書館HP(鳥取)

人口7,800余人の智頭町(チヅ)。羽をぱたぱたさせて本を読んでいる妖精さん(?)がお出迎え。 シンプルな案内と蔵書検索のHPです。「点字」17件

インターネットは自由に:若桜町立わかさ生涯学習情報館(鳥取)

人口約3,800人ですが、奈良時代には若桜郷の文書記録もあるという由緒ある町です。 名称は情報館ですが、実質図書館と思われます。基本的な利用案内のみですが、「インターネットは自由にお使いください」とあります。情報館だけあって充実させているの…

町内3館:八頭町立図書館HP(鳥取)

郡家、船岡、八東の3館があり、町立で3館っということは・・・と思って確認したら、やはり平成17年に3町が合併でできた町でした。3町合併で人口18,600人余。図書館のHPは、基本的な案内のみです。「点字」41件 個人の点字訳本ありですが、この方(公開…

箱亀

今日、亀Tを着ていた子がいて、あまりのかわいさに写メ撮らせてもらいました。石垣島の箱亀だって、ちょっと欲しいかも(^o^;)

リアス式海岸が自慢:岩美町立図書館HP(鳥取)

人口約12,500人余の岩美町。鳥取、っていうと砂丘のイメージですが、ここの海岸は、リアス式で「山陰海岸国立公園」指定とか・・・自然豊かな雰囲気です。図書館は、基本的な利用案内のみです。 「点字」12点

船が浮かぶ:境港市民図書館HP(鳥取)

船が左上に浮かぶHP。いかにも港っぽい(?)ですね。 基本的な利用案内が中心です。「点字」75件個人名が入った点訳本があるので、なにかサービスをおこなっていそうです。

ピポル君がお迎え闘病記文庫がある:倉吉市立図書館HP(鳥取)

ここのイメージキャラクターは「ピポルくん」ちょっと宇宙人っぽいキャラです。 「各種サービス」で 「図書館の利用に障害のある方へ」があります。内容は 「どのようなことでも、お気軽にご相談ください。職員がお手伝いします。 目のご不自由な方へ 点字図…

学校からのレファレンス一覧:米子市立図書館HP(鳥取)

「学校図書館支援」で「学校からのレファレンス」が載せてあるのがおもしろいですね、現在、代替図書館で運営して増改築をやっているようです。まもなく再開のようす。リニューアル楽しみですね。利用案内に 「図書館利用にハンディキャップのある方」があり…

移動図書館だけで5台:鳥取市立図書館HP(鳥取)

図書館3館、公民館図書室6室おまけに移動図書館5台、鳥取市って大きいんですね。 ハンディキャップサービスの案内はありませんが、 「図書館ボランティア」の中に「障がい者サービス への協力」とあるので、何かやっていることは推察されます。「特定資料…

兵庫県は図書館が多かった!

兵庫県は図書館が多いですね。ハンディキャップサービスについても、歴史を感じるところが多くありました。点字のボランティア団体も検索しているとかなりあります。HPでもう少しPRしてもいいのに、とおもうほどでした。 これで、関西まで終了。明日より…

自然豊かな:南あわじ市の図書館HP(兵庫)

ここも南淡、三原の2図書館と緑公民館図書室、西淡公民館図書室の4館。市のHPの中に基本的な案内のみです。市のHPをみると自然ゆたかなよさそうなところですね。少し前の地震の復旧が無事進んでいますように。「点字」62件

餃子とクリムト

今日は長女と宇都宮美術館に遊びに行きました。宇都宮って、都内から行くのに、なんか微妙な場所ですよね。遠いけど、わざわざ新幹線乗るのも…というわけで、普通電車で、約2時間半弱。一応クリムトが卒論だった娘が、クリムト展だから行くというのの付き合…

橋で本土につながる:淡路市立図書館HP(兵庫)

淡路島の兵庫県に近い側が淡路市なんですね、 津名図書館、岩屋公民館図書室、北淡公民館図書室、一宮公民館図書室、東浦図書館と5館。基本的な利用案内のみでした。 「点字」32件

県下2番目の古さ:洲本市立図書館HP(兵庫)

淡路島にある洲本市。洲本、五色の2館。 洲本図書館は、なんと大正4年開館。兵庫県で2番目にできた館とのこと。由緒あるのですね。「利用案内」に 「目の不自由な方に」があり ・大活字本、カセットブック、デイジー図書などの貸出をしています。 ※デイジ…

ほのぼの図書館ブログ:丹波市立図書館HP(兵庫)

図書館ブログをはじめたとのことだったので、のぞいてみました。ほのぼのした児童サービスの記事が多く、いい雰囲気ですね、「利用案内」で「宅配サービスについて」があります。波市立図書館では、図書館に来館することが困難な方を対象に、自宅に図書をお…

開館10周年:篠山市中央図書館HP(兵庫)

開館10周年の記念講演会で、河合雅雄氏をよんでらっしゃったので、スゴイなぁ、と思って記事をみたら、河合先生は、ここの市の出身で、名誉市民なんですね。篠山市すごい!「施設のご案内」を見ると、対面朗読室や録音・調整室があります。 なにかサービスを…

2012/11より貸出無制限にした:朝来市図書館HP(兵庫)

朝来で「あさご」とよみます。対面朗読室は和田山図書館、あさご森の図書館にありますが、基本的な利用案内のみでハンディキャップサービス案内なし。「点字」39件

タブレット挑戦中

タブレットでの入力にチャレンジ中。わたしにはハードル高いわ。

母の日

今日は母の日。おかげさまで母親もやらせていただいているので、母の日プレゼントが届きました。オシャレなラッピング!中身はこちら、美味しそう。娘に感謝です。

山の自然豊かな:新温泉町加藤文太郎記念図書館HP(兵庫)

登山家加藤文太郎氏(1905〜1936)を顕彰して建てられた図書館とか、加藤? と思ったら、新田次郎氏の『孤高の人』のモデルの方、それはスゴイ、と納得です。なるほど、外観写真が、いかにも「山」をイメージした感じです。「山岳図書閲覧室」があるようです…

としょかんde菓子まつり:豊岡市立図書館HP(兵庫)

「お知らせ」を見ていたら、「としょかんde菓子まつり」というお知らせがありました。???と思ってみたら “菓子は、田道間守が、垂仁天皇の命を受け、常世の国から非時香果(橘の実)を持ちかえったのが、その始まりだと伝えられています。図書館では、…

播磨風土記ゆかりの地:宍粟市立図書館HP(兵庫)

宍粟と書いて「SHISO」のルビがあるのですが、え〜読めない・・・と思いまして、市の歴史をみたところ奈良時代編纂の「播磨風土記」に“7つの里をもって宍禾郡(しさはのこおり)として建郡”されたのが起源の由緒ある地のようです。 図書館は市のHPの…

災害を越えて:佐用町立図書館HP(兵庫)

町立図書館が続きます。 図書館の案内を見ていたら、“「移動図書館「いなかの本だな」は災害後運休しています”とありました。思わず「災害って?」と思って調べたら、2009年8月9日に台風9号のため、佐用町は大きな被害があったのですね。局地的な被害…

亀グッズゲット!

またまた亀グッズをいただきました。なんと、ラブリー亀のシャチハタスタンプです。うれしいなo(^o^)o

町立でも地道に:太子町立図書館HP(兵庫)

人口は3万4千余人ですが、地道なサービスを行っている太子町。かつて、こちらの児童サービスの見学に伺ったことがあります。めだたないけれど、確実なサービスをしている地方の図書館って魅力です。「大型活字本をご利用ください」の案内があり、拡大読書…

忠臣蔵文庫:赤穂市立図書館HP(兵庫)

赤穂といえば、赤穂浪士! 「忠臣蔵文庫」という関連本を集めたコレクションがあるようです。写真で見ると、ズラリと書架がならび、ガラスが覆う、明るい建物のようです。「その他のサービス」に「点字図書や録音資料もあります」「対面朗読室もありますので…

書架のすきま:相生市立図書館HP(兵庫)

「書架のすきま」という気になるみだしがあったのであけてみたら「図書館ほっとだより」という本紹介ブログ風、でした!ハンディキャップサービス案内はなし。「点字」39件