2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

点字講習会開催:宮崎市立図書館HP(宮崎県)

やってきました宮崎県。昨日スーパーで買った鶏肉は宮崎県産でした。というわけで?意外とシンプルな案内に、これは期待できないかも・・・と思いながら見ていたら「宮崎市立図書館」のお知らせに「平成26年度点字講座」のお知らせが。全10回きっちりや…

イタリア映画祭

今回見た2本目 このタイトルがとなりますが、英語にしなくてもいいと思うんですが(^o^;)でも確かに日本語にしずらい「華麗なる美」!なんか変。映画も、説明のしょうがないような映画でした。夏には公開予定だそうです。ちなみに、今日はパスタもらえました…

熊本県終了

熊本県も、あまりハンディキャップサービスで目立つ館はありませんでしたが、菊陽町など、小さな町立で、地味ながらきちんとハンディのある方へのよびかけがありよかったです。すごいことがやれなくても呼びかけだけでもしたいですよね。 さて、世はゴールデ…

恒例イタリア映画祭

ゴールデンウィークの楽しみイタリア映画祭。今年もチケット買っちゃいました。 今日見たのは、「ようこそ、大統領!」ど田舎の図書館員のおっさんが、ちょっとした手違いで大統領に選ばれてしまい、辞任するつもりが、はずみで引き受けちゃい、意外とうまく…

熊本県終了

熊本県も、あまりハンディキャップサービスで目立つ館はありませんでしたが、菊陽町など、小さな町立で、地味ながらきちんとハンディのある方へのよびかけがありよかったです。すごいことがやれなくても呼びかけだけでもしたいですよね。 さて、世はゴールデ…

恒例イタリア映画祭

ゴールデンウィークの楽しみイタリア映画祭。今年もチケット買っちゃいました。 今日見たのは、「ようこそ、大統領!」ど田舎の図書館員のおっさんが、ちょっとした手違いで大統領に選ばれてしまい、辞任するつもりが、はずみで引き受けちゃい、意外とうまく…

5町村合併:あさぎり町立図書館HP(熊本)

中球磨5か町村合併で16,391人(2014.4.1)のあさぎり町。 図書館は須恵文化ホール図書館と 深田校区公民館図書館の2館です。基本的な利用案内のみです。 ちなみに『今日のあさぎり町』という町のサイトをのぞいていたら、給食が毎日載ってるんです。意外に…

剣豪とフルーツの町:錦町図書館HP(熊本)

剣豪とフルーツの町という紹介がありましたが剣豪って誰? 調べたら丸目蔵人佐長恵(1540〜1629)タイ捨流創始。ってますます誰??? と思いながら読み進めたら、宮本武蔵にタイ捨流二刀を伝授したという逸話があるとか、知りませんでした。日本は…

でこぽん:芦北町立図書館HP(熊本)

図書館のHPはOPAC中心のシンプルなものでしたが、おいしそうなデコポン画像があしらわれていました。??と町のHPをのぞいたら甘夏とデコポンの産地として有名な地なんですね。人口は2万人に欠けますが、温暖でよさそうな町です。 「点字」3件

九州のへそ:山都町立図書館HP(熊本)

九州のど真ん中に位置し、「九州のへそ」である山都(やまと)町。人口は平成25年度末で16,786人。 残念ながら、移動図書館の日程くらいしかさがせませんでした。 山都町立図書館条例をみると、図書館より「ホール」の記述がめだっている感じです。いろい…

新館の行方が気になる:氷川町立八火図書館HP(熊本)

こちらは熊本県のほぼ真ん中にある、という氷川町。人口も約12,700人弱ですが、町のHP画像を見ていると、あれ、これって古墳じゃない? 調べたら、野津古墳群とか、高塚装飾古墳とか、延々と史跡がいっぱいです。 図書館関連の情報をさがしたのですが、な…

ブログがよく更新されている感じです:益城町立図書館HP(熊本)

こちらも益城町交流情報センター(ミナテラス)という複合施設内にあるようです。ミナテラスブログというのがあったのでのぞいてみたら、図書館関係の情報がけっこう載っていました。頑張っていろいろ展示の工夫もしている感じです。「点字」27件

カルチャーセンターの中にあります:御船町立図書館HP(熊本)

人口約17,800人ほどの小さな町。景行天皇が九州平定のためにいらした時に、その「御船」が着岸したのがゆらいという古式ゆかしき町名です。 御船町カルチャーセンターという施設の中で、図書館、公民館、ホールなどがまとまってあるようです。残念ながら、そ…

からいもくんがいる:大津町立おおづ図書館HP(熊本)

人口33400人余。からいもくんが町のゆるキャラのようで、図書館にも顔を出しています。画像で見ると、フラットで広々とした図書館のようです。低書架で広々した感じがすてきです。「点字」85件(広報含む)

でこぽん:芦北町立図書館HP(熊本)

図書館のHPはOPAC中心のシンプルなものでしたが、おいしそうなデコポン画像があしらわれていました。??と町のHPをのぞいたら甘夏とデコポンの産地として有名な地なんですね。人口は2万人に欠けますが、温暖でよさそうな町です。 「点字」3件

九州のへそ:山都町立図書館HP(熊本)

九州のど真ん中に位置し、「九州のへそ」である山都(やまと)町。人口は平成25年度末で16,786人。 残念ながら、移動図書館の日程くらいしかさがせませんでした。 山都町立図書館条例をみると、図書館より「ホール」の記述がめだっている感じです。いろい…

ハンディキャップのある方への案内があり:菊陽町図書館HP(熊本)

久しぶりに案内を見つけ、ちょっとうれしくなりました。「ご利用案内」に「ハンディキャップのある方には」があります。 「目の不自由な方」へ大活字本、拡大読書器の案内。 「車椅子利用の方」には「職員に通じる館内専用PHSを貸出してくれるそうです。 …

金魚のまち:長洲町図書館HP(熊本)

先にもあげた2市2町の広域相互利用の1館。明るく、必要なことをきちんとまとめた感じのHPです。金魚さんがめだつので調べたら、「金魚のまちながすまち」という案内があろました。火の国長洲金魚まつり、というイベントなどやっているそうです。おもし…

関所のまち:南関町図書館HP(熊本)

南関で「ナンカン」ってよむんですね。人口は1万人余。 図書館は基本的な案内のみでした。「緑にいきづく関所の里」というキャッチフレーズですが、文字通り南の関所があったのでしょうか? 調べたら、平家物語にここに関所があった旨の記載があるようです…

天文台もある図書館:合市市立図書館HP(熊本)

合志で「こし」と読むようです。 西合志図書館は天文台があるんですね。本も星もみられてうらやましい。 「点字」148件

亀のめざめ

亀さんが、冬眠から目覚めました。これが、冬眠水槽。元気いっぱいです。

いろはにホッとスペース:天草市立図書館HP(熊本)

就職、健康、暮らし、学校生活などさまざまな悩み相談を図書や情報でサポートする活動として、「いろはにホッとスペース」を設置とか、地域にねざして頑張っている感じです。「点字」163件 点訳つき絵本が見られます。

火山と牛と風力発電:阿蘇市立図書館HP(熊本)

火山と牛と風力発電が特色なのでしょう。いらすとがあしらってあります。阿蘇、一の宮、波野の3館で、基本的な案内のみです。「点字」49件

美術館と併設:宇城市立中央図書館(不知火図書館)HP(熊本)

人口は6万1千人余。市内5館。中央館は美術館と併設です。 「ボランティア募集」があったので、のぞいたら、読み聞かせと布の絵本製作でした。ネット上OPACはないようです。

空港もある:上天草市立図書館HP(熊本)

人口3万余で、市内4館。雲仙天草国立公園があり、天草空港という空港まであるそうです。しりませんでした!図書館は基本的な利用案内、「点字」検索ヒットせずでした。

殿が「本をよもう」と言ってます:宇土市立図書館HP(熊本)

「うとん行長しゃん」という殿が「本を読もう」と呼びかけ、上には「じぞっこ」ちゃんがいます。ゆるキャラ満載図書館!? この地は小西行長氏が支配してたんですね。でも、関が原で滅んで、江戸時代は細川藩の支藩だったそうですが、それでも小西さまなんで…

癒しの里:菊池市立泗水図書館HP(熊本)

「癒しの里菊池」という市のHPのトップページは、まるで老舗温泉旅館の雰囲気。図書館は市内4館、調べたら、やはり4市町村が合併したようです。それぞれ、ちゃんと図書館があったんですね。利用案内は基本的な案内のみでした。「点字」54件。

リニューアルオープン:山鹿市鹿本立図書館HP(熊本)

3月に開館10周年を迎えたという山鹿市立鹿本図書館。リニューアルオープンイベントの案内がみられました。ここ「館長のつぶやき」コーナーがありますが、この4月12日から名称は「ひだまり図書館」に変わり開架図書も1万冊増えたそうです。がんばって…

余裕教室からのリフォームも:玉名市図書館HP(熊本)

市内3館ありますが、それぞれの施設をのぞいていたら、玉名市横島図書館は、横島小学校で使われなくなった「余裕教室」を増改築してつくったそうです。でも、写真で見るととても立派、公募の住民からなる「こんな図書館あったらいいな」をテーマとした「図…

環境絵本大賞:水俣市立図書館HP(熊本)

みなまた環境絵本大賞というのがあったので見てみたら、水俣市立図書館開館80周年を記念して「環境」をモチーフとした絵本の作品公募を始めたようです。水俣というと公害の被害を受けた地ですが、だからこそ環境を大切にしているようですね。日本一の読書…