2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

和歌山県終了

和歌山県、トントントン・・・と一挙にいっちゃいました。ハンディキャップサービスの案内のあるとことが少ない県でしたが、和歌山コンソーシアムで、総合目録をアピールしたりなど、県として頑張る気持ちはあるのだと思います。小さな町は、簡単な案内程度…

子どもにも、もっと貸して!:串本町図書館(和歌山)

本州最南端の町、という串本町。 町のHPの中で、利用案内がある串本町図書館。あれ? と思ったのが、貸出冊数。「大人1人3冊・中高生2冊・小学生以下1冊まで」というのですが、これは、むしろ逆の方がいいのでは?ちなみに「住民に光をあてる交付金」…

空の便では近い:上富田町立図書館HP(和歌山)

上富田で「カミトンダ」と読みます。南紀白浜空港も関西国際空港も近いし、意外に行きやすい町かも!ここも、町のHP内に簡単な利用案内があるのみでOPACもないようです。

新刊案内のみ:那智勝浦町立図書館(和歌山)

あの那智の滝のある那智勝浦町。 図書館の案内は、新着図書案内のみでちょっとさびしいかな? 歴史ある町で、観光資料もあるし、いろいろサービスできそうですが、詳細不明です。

本館と3つの分室:白浜町立図書館HP(和歌山)

県南で、山有り、川有り、海ありの自然に恵まれた白浜町。本館と3つの分室のある白浜町立図書館。町のHPの中に、簡単な案内があり、OPACもなしのようです。

身体が不自由な方への気配りがある、ゆめよみ館:みなべ町立図書館HP(和歌山)

梅が日本一というみなべ町。そういえば、紀州は梅ですよね。「ご利用案内」の中に「身体の不自由な方へ」として、きちんと案内がありました。点字図書貸し出し、対面朗読、大活字本、宅配の他、 「耳の不自由な方へ」筆談の対応、「車椅子の方に」本棚から本…

友学の森:美浜町図書館HP(和歌山)

人口8,000人を欠ける小さな町ですが、万葉集にうたわれている歴史ある町です。図書館の案内は、町のHPの中に、簡単な利用案内があります。「点字」13件

Webライブラリーがある:有田川町立金屋図書館HP(和歌山)

ホームページをちょうどリニューアルしたばかりのようです。Webライブラリーというコーナーがあったのでのぞいてみました。電子図書をダウンロードして利用できるのですが、でも、最初のページにその説明が(Webライブラリーってなにか?)が書いてな…

5000年前から住んでいる:湯浅町立図書館HP(和歌山)

5000年前から人が住んでいたという湯浅町。湯浅氏は藤原鎌足の子孫藤原秀郷の末で、地名で名乗ったとか・・・由緒ある町です。図書館の案内は、町のHP内に簡単に書いてあるのみで、あとOPACがあちます。「点字」2件

フルーツの町:かつらぎ町立図書館HP(和歌山)

豊かなフルーツの産地かつらぎ町。町のゆるキャラもフルーツたちです。 かつらぎ図書館と花園分館がありますが、これは合併によって分館となったようです。「点字」7件

図書館総合展

今日は、午後から図書館総合展に行って来ました。このブログ製作のきっかけとなったO先生が司会をされた 首長が語る地方行政の現状と図書館への期待 がとても良かったです。やっぱり、この厳しい時代に、地方の首長をやっていらっしゃる方々は、はっきりし…

そうへうちゃん、サービスを教えてください!岩出市立岩出図書館HP(和歌山)

イメージキャラクターが「そうへいちゃん(僧兵ちゃん!)」の岩出市。町のHPの中に図書館の案内があります。ハンディキャップサービスとしては、「図書館活動報告」のPDFファイルを見ると「対面朗読」と「郵送貸出」がわかりますが、そこ意外では案内…

合併で5館に:紀の川市立図書館HP(和歌山)

打田、粉河、那賀、桃山、貴志川と5館あるのは市町村合併の結果のようです。でも、いずれの館名もきれいで、由緒ありげ。図書館の名前だけでも残って欲しいものです。「点字」92件 点訳図書があるので、なにかサービスしていると思われますがハンディキャッ…

中上健次のふるさと:新宮市立図書館HP(和歌山)

「世界遺産のあるまち」新宮。市のHPをみていたら「たんぼ水族館」とかありました。ほのぼのですね。水族館好きとしては行ってみたいです。図書館は、市のHPの中に簡単な案内があります。 中上健次資料収集室というのがあるのでのぞいたら、同氏は、ここ…

明治33年創設!:田辺市立図書館HP(和歌山)

明治33年創設という由緒ある図書館です! 平成24年2月に現在の田辺市文化交流センターに移転したばかり。古いけれどもピカピカでもある図書館ですね。「ペーパークラフト」というのがあるので見てみたら、BMべんけい号のペーパークラフトでした!「点字」46…

今日はおやすみ

珍しく風邪で休んでしまいました。なんか、鳥取旅行の疲れ(?)が今頃出たの?雪と珊瑚と作者: 梨木香歩出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2012/04/28メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (28件) を…

これなら納得:御坊市立図書館HP(和歌山)

御坊で「ゴボウ」の読みです。歴史ある雰囲気のある名前ですね。「障害者サービス」として点字本・大活字本の案内、宅配案内がありました。 ちなみに、ここにも「和歌山地域コンソーシアム図書館利用案内」が出ていましたが「県下の図書館が有する蔵書の情報…

コンソーシアムってなに?:有田市図書館HP(和歌山)

有田市図書館利用案内を開けると、いきなり「和歌山地域コンソーシアム図書館参加館)の文字が・・・。で、コンソーシアムって何よ?どこも説明書いてないんだけど。というわけで、意味を調べてみたら、提携とか共同とからしですね。カタカナ使っているけど…

意外に多い「ぶっくん」:橋本市図書館HP(和歌山)

HPを開くと、ハートを両手の中に包んだめがねの「ぶっくん」が迎えてくれます。それにしても、「ぶっくん」って名前、意外にありますよね。思いつきやすいんでしょう。ちなみにこの図書館の貸出規則は30冊1ケ月借りられます。ただし、予約は1人4冊まで…

どこから入る?:海南市の図書館HP(和歌山県)

海南市下津図書館と児童図書館の2館。県のリンクが市のHPリニューアルの関係で崩れていたので、市のHPをのぞきましたが、なかなかたどりつきません。施設案内で簡単な利用案内をみつけ、一度撤収して図書館名で検索。OPAC中心のHPも見つけました…

本日より和歌山県に!:和歌山市民図書館HP(和歌山県)

実は、先日の研修同窓会で、「和歌山県立図書館の人って、研修であったことがない」という話題になりました。ならば、というわけで(?)、HP上ではありますが、こちらから市町村立ですが、お邪魔してみようと思います。どうぞよろしく。というわけで和歌…

三重県図書館概況

10月に開始し、旅行をはさんで、ほぼ1ケ月で終了した三重県。 「点字・録音資料コーナー」に案内があった四日市市、「特別閲覧室」に案内がある鈴鹿市というのは、今まであまりなかったパターンっでした。合併で複数館になり、まだそれぞれ、のところもあ…

役場でも受け取れます:紀宝町立鵜殿図書館(三重県)

予約の受取場所として「役場」と「生涯学習センター」も指定できます、ちょっとおもしろいですね。平成20年度から、町外からの利用者には、1人5冊(今まで10冊)、家族の利用券は使用不可としています。理由は「図書館の利用増と町の財政難」小さな町…

新しいであいの空間:大台町立図書館HP(三重県)

「心が豊かに 新しいであいの空間」がキャッチフレーズ。平成14年4月開館とのことなのでちょうど10年目ですね。図面を見ると、シンプルな構造で、でも、こういうとこが一番使いやすいのでは、と思います。 新刊案内はありますがOPACはなし。

マニフェストを掲げる:明和町立図書館HP(三重県)

リブネット・イセット共同事業体が、管理を受託。「元気な町の元気な図書館マニフェスト2012」を掲げています。中を見たところ、サービス対象として「障がい者 や 高齢者」の文字はありましたが、具体的な記載はなし。 ちなみに、リブネット社を調べたところ…

町内2館:多気町立図書館HP(三重県)

多気、勢和の2館特にハンディキャップサービス関連の案内がなかったので、「点字」108件、おや?と思って内容を見ると、内容細目から細かく拾ったせいのようですが、「日本赤十字社三重県支部点訳奉仕団」が、地元の観光パンフレットの点訳本をつくっていま…

図書館と共に

私が最初に配属された分館に、毎日のようにいらしていた、品のいい奥様がいました。いつもベビーカーに赤ちゃんと犬を乗せていて、坊やがまた可愛くて印象的な方だったのですね。その方と、今日カウンター越しにおしゃべりをしました。相変わらず、その分館…

複合施設でいろいろ経験:あさひライブラリー[朝日町立図書館]HP(三重県)

図書館・歴史博物館・児童館の複合施設である「あさひライブラリー」。町立だと、こうしたケースがよくありますが、相乗効果でよい利用がされれば、と思います。簡単な案内のみでOPAC無しですが、ゆっくりと読書を楽しんで欲しいとのメッセージがうれし…

郷土資料のデジタルライブラリーあり:菰野町図書館HP(三重県)

山を背景にした美しい建物と、その中のアーチ型ドームの写真のHPです。 「菰野町デジタルライブラリー」として、郷土資料や、風景が見られます。 ご利用案内に、 (郵送貸出)として、 菰野町内にお住まいで肢体不自由障害、視覚障害の身体障害者手帳をお持…

れきしあるまちの図書館:熊野市立図書館HP(三重県)

実は、熊野古道巡礼って、ちょっとあこがれています。さて、そんなあこがれの熊野市立図書館ですが、カレンダーと開館時間、そしてOPACというシンプルなHPでした。詳細がわからずちょっと残念。「点字」57件