ハンディキャップサービスなし。城西大学と連携:越生町立図書館HP

ハンディキャップサービス記事は無しだったので、以下全て無しです。トピックスは城西大水田記念図書館との連携。実は、ウチも城西大の系列の明海大と、連携しているので、どんな感じか覗いてみました! 図書館の券と身分証明書で閲覧は可。貸出には登録が必要で、有料1000円、写真持参です。うちは明海補助金を出し、無料でしたが、補助金も次年度からはなくなります。今後の連携がどうなるのかと考えちゃいますが、やっぱ、目的が違う施設の連携は、むしろ距離があった方が成功するのではないでしょうか? 実際、無料でも、貸出は、大したことありません。市立図書館の方が、日曜・祝日もあいてるし、たった1日でも延滞したらペナルティとまで厳しいことしないし、子連れでは入れるし、そりゃ、利用も少なくなります。必要があればスムーズに相互貸借でもいいかも。
1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか  
2.ハンディキャップサービスの案内はどこでみられるか 
3.サービス案内 
①特別な貸出規則(期間・冊数)
②どういう方を対象としているか 
4.具体的サービス内容
①宅配 
②対面朗読 
録音図書等貸出 
④郵送貸出 
⑤製作 
⑥病院サービス  
⑦高齢者サービス 
⑧ボランティア養成 
⑨その他 
5.検索サイトからハンディキャップサービス用資料の貸出情報がすぐわかるか わからない 「点字」で検索25件 全て墨字