案内資料不明

すずむしの里の図書館に和みます:松川村図書館HP(長野)

シンプルですが、すっきりしたHPです。村の人口は10222人。長野県は1万人以下の村も多かったのですが、約1万人はやっぱり大きい自治体とはいえません。ちなみにこの村「すずむしの里」としてアピールしているようです。おもしろい試みですね。特に震災の影…

大正11年に開館! 松本広域圏内で貸出:村立朝日村図書館HP(長野)

明治22年より続く朝日村。11月1日より松本広域圏内(松本市・塩尻市・安曇野市・波田町・麻績村・生坂村・山形村・朝日村・筑北村)で広域利用ができます。ただ、ここのOPACはうまくつながらなかったのですが、なにゆえ? いろいろ検索していたら朝日公…

開館は午後のみ:筑北村立図書館(長野)

人口約6000人、OPACがないので蔵書の状況はわかりません。開館は1時〜6時。約9000冊の蔵書で、写真で見るところ、ふつうの家のような建物ですが、それでも図書館があるって、やっぱりスゴイです。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項がある…

水曜日が休館:豊丘村図書館(長野)

人口1985人の小さな村で、OPACは無し。貸出カウンターという写真をみるとぬいぐるみがメチャメチャならんでいます。「返却本入れ」が写っているので、これは返却カウンター? 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか 2.ハンディキャップ…

椋鳩十の故郷:喬木村立椋鳩十記念図書館(長野)

椋鳩十の記念館図書館に併設されている図書館です。ちなみに「ふれ愛散策路」という村内散歩コースにも「片耳の大鹿」コース、「大造じいさんとガン」コース などもあります。HS関連記事はなし。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか …

円盤の上で塔がのぞく村立図書館。下條村立図書館HP(長野)

ここもかわいい建物がHPからみられます。人気図書をみてみると、児童書が多いですね。人口4152人高齢化率28.76%とのこと。明治22年に誕生してからは合併とかしてないようですね。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか 2…

HPはなし。多目的老人福祉センターに併設:根羽村立図書館HP(長野)

併設が老人福祉センターなので、高齢者へのサービスはばっちり!?人口1150人と、こじんまりした村の図書館のようです。図書館の詳細は開館時間程度以外不明。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか 2.ハンディキャップサービスの…

みんなで使い、みんなに育てられる図書館を目指す:宮田村図書館HP(長野)

またまた緑の三角屋根のかわいい図書館が、「楽しく集い、学び、ふれあう」をモットーに頑張っているようです。HS関連記事はなし。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか 2.ハンディキャップサービスの案内はどこでみられるか 3.サ…

大正13年に設立!:中川村立図書館HP(長野)

人口5263人。1908(明治41)年の片桐学校同窓会図書館をルーツに、大正13年村立図書館としてスタートという伝統館です。中川情報を充実させている感じなのは、その筋金入りの伝統ゆえ? 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項がある…

減った人口を増やしたスゴイ村!:原村図書館HP(長野)

一度減った人口が回復したという村はすごいですね。上田エコール所属の図書館もかわいい感じの図書館です。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか 2.ハンディキャップサービスの案内はどこでみられるか 3.サービス案内 ①特別な貸出規…

「義民」資料が:青木村図書館HP(長野)

上田地域エコールに入っている図書館です。総人口4805人。青木村「義民」の資料が豊富との事。自分の村へのプライドを感じます。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか 2.ハンディキャップサービスの案内はどこでみられるか 3.サービ…

出前ふれあい図書館がある:南相木村立ふれあい図書館HP(長野)

出張で長野に行った職員の復命書を読んでいましたら、少し前に取り上げた小布施町立図書館の報告で「本の貸出冊数ではなく、来館者数」という趣旨の発表があったことをしりました。ここも「ふれあい」を図書館に入れています。公民館と違って、個人で使える…

丸い村の図書館:南牧村図書館(長野)

HS関連記事はみつかりませんでしたが、館内案内図を見たら、あれ、丸い! 円形のかわいい図書館でした。人口3,271人。村のHPを見ていたら、結婚相談所の解説など、婚活情報が。頑張れ南牧村。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか 2.…

朗読ボランティアがいます:山ノ内町立蟻川図書館HP(長野)

町立図書館で館長さんと司書1名、職員2名とこじんまりしたけどがんばってるようですね。図書館の事業費225,183,290円は全額寄付金だそうです。さすが・・・! HS関連の案内はありませんが、朗読ボランティアがいらっしゃるので、なにかやっているとおもう…

まちとしょテラソはブログもあるよ:小布施町立図書館HP(長野)

長野の町立は、なかなかおそるべしです。ここも「交流と創造を楽しむ、文化の拠点 まちとしょテラソ」として、ブログもあったり、一箱古本市を企画したり、キャラのテラソ君がいたりといろいろ工夫中のようです。HS関連記事はなし。 1.最初のページにハンデ…

半円ひさしと花壇:池田町立図書館HP(長野)

最小限の案内で、ここんとこチェックしているBM案内もありません。でも写真の図書館は花壇にお花が咲き、心地よさげです。地方でも図書館が、ともかく頑張ってくれているならOK! 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか なし 2.ハンディ…

ここもBMが健闘:阿南町立図書館HP(長野)

シンプルなHPですが、長野の町立図書館のBMの底力に気付いたので、巡回コースを覗いてみると、ここもスゴイ。福祉施設っぽい名前も巡回しています。こういうとこの図書館の方って本当すごそうですね。車の運転ができない無能な私ですが、こういうとこに勤め…

BM「よみまいカー」が活躍:松川町立図書館HP(長野)

シンプルなHPですが、BMの名称が「よみまいカー」停車ポイントは24カ所なので、ここもきめ細かくサービスしてるんだろうなぁ、と思います。長野の町立恐るべし。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか なし 2.ハンディキャップサー…

「やさしい図書館スタッフが」待っています!:飯島町立図書館HP(長野)

テーマ展示をしたり、6月〜9月まで金曜日は夜9時まで開館と頑張っています。「やさしい図書館スタッフが、皆様のご利用をお待ちしています」という呼びかけがすてきですね。HS関連記事はなし。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか…

もみじを頭に:箕輪町図書館HP(長野)

もみじを頭にのっけたキャラがお出迎え、ここも町立ですが、立派な図書館が!「情報基地として、読書の拠点として」頑張ってます。ちなみに、貸出冊数の制限なし。HS関連記事はみつかりませんでした。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があ…

朗読室があります:佐久穂町図書館HP(長野)

案内はないけれど「館内案内」で「朗読室」がわかります 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか 2.ハンディキャップサービスの案内はどこでみられるか 3.サービス案内 ①特別な貸出規則(期間・冊数) ②どういう方を対象としているか 4…

3つの写真がお出迎え:千曲市立図書館HP(長野)

美しい山と川(これが千曲川?)、くねくねした道路、きらびやかな夜景の3枚の写真がお出迎えですが、OPACのみ。市のHPからアクセスしなおして利用案内がみつかりました。ハンディキャップサービス関連記事なし 1.最初のページにハンディキャップサー…

教科書コレクションあり:駒ヶ根市立図書館HP(長野)

開いた本の上に、リボンのような葉っぱがあるイラストがHPにあります。ここのキャラでしょうか?ハンディキャップサービス案内は無しですが、「竹村文庫」という明治から昭和初期の教科書14000冊のコレクションが! さすが教育県長野。 1.最初のページにハ…

工夫して楽しく:原村立図書館HP(長野)

ハンディキャップ関連記事は無いにしても、図書館まつりを継続的にやったりと、楽しく工夫した運営を行っているようです。村の図書館には、頑張って欲しいですね。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか 2.ハンディキャップサービスの…

貸出順調!:茅野市立図書館HP(長野)

館内案内で多目的トイレがありましたが、特にハンディキャップサービス案内は無し。でも、貸出冊数を見ていたら、ちゃんと毎年上昇しています。すごいですね。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか 2.ハンディキャップサービスの案内…

英語説明が併記:諏訪市立図書館HP(長野)

諏訪ネットワークその2。ここもハンディキャップサービスの案内はみつかりませんでしたが、英語の案内が併記してあります。なにか理由が? 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか 2.ハンディキャップサービスの案内はどこでみられるか…

今週のおすすめ本などがんばってます:市立岡谷図書館HP(長野)

諏訪ネットワーク、高島藩の岡谷市。ハンディキャップサービス記事はありませんでしたが、「今週のおすすめ本」と紹介文つきコーナーが。毎週更新しているならすごいなぁ、とちょっとおもいました。ちなみに本日16日(家庭の日)は「うち読でエコ読の日」…

おうちのような雰囲気:森町立図書館HP

OPACに簡単な説明付きという感じの簡素なHPです。ハンディキャップサービス関連事項はなし。 1.最初のページにハンディキャップサービス関連事項があるか 2.ハンディキャップサービスの案内はどこでみられるか 3.サービス案内 ①特別な貸出規則(期間・冊数…

建築賞受賞:吉田町立図書館HP(静岡)

第17回(H13)日本図書館協会建築賞を受賞した建物がなかなかスゴそう。「図書館の理念」のところには、昭和23年に図書館が欲しいと声をあげられた学校長の言葉がありました。長らく町民の念願だった図書館なんですね。ハンディキャップサービス関連記事…

ファンクラブがあります:小山町立図書館(静岡)

図書館独自のHPやOPACはありませんが、町のHPから見るとなかなか立派です。ブックスタートにも取り組んでいたりね。おもしろいのは「図書館ファンクラブ」で小学校4〜6年生がボランティアをやってるようです。何をやっているんでしょうね? 興味津々です。…